旅先で猫や犬に出会うと不思議と元気がでたりします。今回は看板猫に会えるそんな場所をピックアップしてみました。お店や社寺の都合により会えない場合などもありますのでご注意ください。お茶を飲みながら、または観光しながらそっとあたたかく見守ってくださいね。
金福寺(こんぷくじ)
住所:京都市左京区一乗寺才形町20
三毛猫の福ちゃん。お寺の名前から一字とっているそう。金福寺は紅葉の隠れた名所でもあります。
雨でしたが一乗寺巡り。金福寺の猫かわいかったので勝手に金吉丸と名付けました。 pic.twitter.com/K1EIaKl4Kg
— naAsan (@jm_natsuko) 2014, 3月 20
梅宮大社
住所:京都市右京区梅津フケノ川町30
ホームページ:http://www.umenomiya.or.jp/
総勢16匹!の猫が境内を遊び場としています。晴れた日の午前中に良く顔を出すそう。
梅宮大社。猫型の神苑受付がいらした(=^ェ^=) pic.twitter.com/iAuLdFKlQa
— みどりっち (@mizuno_mido) 2014, 4月 19
喫茶ゆすらご
住所:京都市上京区仁和寺街道七本松西入ル二番町199-1
ブログ:http://coffee-yusurago.blogspot.jp/
おひげ?がチャームポイントのフムフムと、引っ込み思案のチャオ。お客さんが入ってくると2階から降りてくるという2匹。
かわいい…。ゆすらごさんとこの猫たちはご主人たちを見つめる目が熱い…。 “@cafeyusurago: 常連のKくんに撮っていただいた写真。カウンター席は落着くのです。 pic.twitter.com/NicvQdrO”
— rima kato (@rimakato_) 2012, 2月 3
今日も暑かったので、ゆすらご行って珍しく昼からお酒呑んだ。猫も二匹揃ってお出迎え。後光が差して見える! pic.twitter.com/9aaYOvfkQM
— マスキヨ (@1841Renoir) 2014, 4月 27
おうちごはん cafe たまゆらん
住所:京都市左京区浄土寺西田町108-4
猫の写真展などのイベントを開催したりと猫好きにはたまらないカフェ。ご飯ももちろんおいしいですよ。総勢10匹の猫がいるそうです。
ホームページ:http://www.tamayuran.jp/wp/
カフェたまゆらんさんに遅ればせながらお邪魔させていただきました。ご飯はおいしいし、猫はかわいいしでやすらぎの場でした(*^_^*)ちなみに写真の子はズラズラという子です。 pic.twitter.com/vPCSTMFHdh
— 京大ねこサークルCat-Ch(キャッチ) (@KUCatCh) 2014, 4月 10
サイドロップ
住所:京都市中京区壬生西土居ノ内町22
母親は逃現郷の看板猫というアメちゃん。昔ながらの店内と看板猫。妙にマッチしています。
ホームページ:http://www.saidrop.com/
猫の日ということで
サイドロップさんで
アメちゃんを撮影させて
もらいました!!
みなさんぜひ京都西院サイドロップへ。 pic.twitter.com/6wyxHPD60d
— Kura (@with_smiles_) 2014, 2月 22
逃現郷
住所:京都市上京区大宮通今出川上ル観世町127-1
他界した銀平のお嫁さんとしてやってきたはなちゃん。階段上がお気に入りだそう。子供はサイドロップのアメちゃん。
Facebook:https://www.facebook.com/Q.sugahara
「逃現郷」で猫と相席。
よくあるパターン(^^;;。 pic.twitter.com/bfLNz8SPVZ
— 猫尾 かおり (@cattail69) 2013, 3月 31