「花冷え」という言葉がぴったりの今年の気候。寒さのなかでも、枝垂桜はすでに咲き始めており、見頃のところもちらほら。
本日の京都御所・御苑。写真撮り始めはくもり空でしたが、徐々に青空に!力強い枝ぶりに可憐に咲く姿が見事です^ ^#京都 #そうだ京都 pic.twitter.com/XdNhi6VzOB
— トコトコト (@tokotokotocom) 2016年3月25日
今年ののJR東海「そうだ京都、行こう」のキャンペーン地に選ばられた「京都御所・御苑」での今朝の様子です。近衛邸跡の枝垂桜は御所の中で一番最初に開花します。
京都御所・御苑の糸桜が見頃を迎えています。今朝、最新のの様子です。#京都 #そうだ京都 pic.twitter.com/XOzdZow7jL
— トコトコト (@tokotokotocom) 2016年3月25日
別名は「糸桜」。繊細な枝に可憐に、そして降るように咲く桜です。角度によって見え方が変わるので、写真も撮りがいがあります。家族でも、カップルでも、一人でも、必ず余韻に浸れる美しさがありますよ。今後の天候にもよりますが、わりと長い時間楽しめるので桜なのでこれからのお出かけにもオススメ。ぜひお弁当持参で楽しんでください。
今日の桜情報は京都御苑 – https://t.co/oQDUOctnyp#京都御苑 #桜 pic.twitter.com/zj7w3lRdgw
— ざ・京都 (@the_kyoto) 2016年3月24日
桜の開花状況はこちらから
そうだ京都、行こうHP→http://souda-kyoto.jp/travel/sakura/index.html
京都新聞→http://www.kyoto-np.co.jp/kp/koto/sakura/