今年の山一番を引き当てたのは「山伏山」です。くじ運や縁起が非常に良いということで、引き当てた山や鉾には毎年人気が集中します。
【祇園祭2016】前祭の山一番、山伏山で復興の取り組み https://t.co/BMKN5e5sXe pic.twitter.com/Iu73L1oiBT
— 枝垂桜 (@kyosidarezakura) 2016年7月13日
そんな山伏山では今年、熊本地震の復興支援として阿蘇神社ゆかりの名刀「蛍丸」にちなんだ特産品「「蛍丸サイダー」(税込300円)を販売をしています。蛍光を連想させる鮮やかな黄緑色が特徴で、夏にぴったりのマスカット風味です。サイダーの売り上げの一部は倒壊した阿蘇神社の復興へ寄附されます。宵山の期間中、会所ではサイダー4,000本を準備しており、他にも様々な熊本県の特産品が並ぶ予定です。14日午後にはあのくまモンも応援に!
京都府 祇園祭り山伏山に隣接して
熊本物産販売を行うそうです
その中で阿蘇神社復興支援
蛍丸サイダーも販売されますhttps://t.co/7z8oEepr0l本日 くまモン出没予定です pic.twitter.com/3mPzwPvOtB
— KUMAMOTO FIGHT (@KUMAMO_FIGHT) July 13, 2016
山伏山で売ってた復興支援サイダー
売上の一部が阿蘇神社の修復に使われるそう pic.twitter.com/QdBh36bdQM
— p(ぴー) (@frgaria_anana3) July 13, 2016
他にも東日本大震災の復興支援も行われます。こちらは全額寄付の可愛らしい「てるてる坊主」の授与品も。まさにつながる祇園祭。宵山はまだまだ始まったばかりです。
山伏山:中京区室町通蛸薬師下ル