京都市内の神社や寺社の境内では、毎月の決まった日や曜日に「フリーマーケット」「手づくり市」「縁日」が営まれています。それぞれ規模や扱う品もさまざまですが、面白い品や人に出会える交流の場になっています。今月は節分祭開催による「上賀茂節分手づくり市」もありますよ。
-2018年2月スケジュール-
2月1日(木)「今宮手づくり市」 今宮神社 主催HP
2月2日(金)「くさの地蔵縁日」安楽寺 ※入山料500円(お土産付) 主催HP
2月3日(土)「上賀茂・節分手づくり市」 上賀茂神社 主催HP 過去記事
2月3日(土)「梅小路公園手づくり市」 梅小路公園 主催HP ☆☆
2月3日(土)「京都市役所前フリーマ」京都市役所前 主催HP 過去記事 ☆☆☆
2月4日(日)「小町手づくり市」 随心院 主催HP 過去記事 ☆☆
2月4日(日)「がらくた市・手づくり市」 東寺 主催HP 過去記事 ☆☆
2月4日(日)「KYOTO ART VILLAGE」 ゼスト御池 主催HP
2月4日(日)「北山クラフトガーデン」府立陶板名画の庭 主催HP
2月4日(日)「長岡ものづくり市」JR長岡京駅西口 バンビオ広場 主催HP
2月4日(日)「大将軍フリーマーケット 一の市」 大将軍八神社 主催HP
2月8日(木)「豊国神社のおもしろ市(古布・骨董)」 豊国神社 主催HP☆
2月8日(木)「ほていまつり」 萬福寺 主催HP
2月8日(木)「因幡薬師手作り市」 平等寺 主催HP☆
2月10日(土)「吉祥院ガラクタ市」 吉祥院天満宮 主催HP
2月10日(土)「平安楽市」 岡崎公園 主催HP 過去記事
2月10日(土)「cocomamaテラス」こどもみらい館4階 主催FB
2月11日(日)「亀の市」 松尾大社 主催HP
2月15日(木)「百万遍さんの手づくり市」 知恩寺 主催HP 過去記事 ☆☆☆
2月16日(金)「門前町いちろく市」 西本願寺門前 主催HP
2月18日(日)「ル マルシェ」アンスティチュ・フランセ関西、ガーデン 主催HP
2月17日(土)~18日(日)「VIVRE ものづくりマルシェ」北大路ビブレ 主催HP
2月18日(日)「豊国神社のおもしろ市(フリマ)」 豊国神社 主催HP
2月18日(日)「囀(さえずり)市」 上御霊神社 参考HP
2月18日(日)「藤森手づくり市」藤森神社 公式FB
2月18日(日)「ほんびょうさんの朝市」大谷本廟 主催HP
2月20日(火)「長岡青空個展市」 バンビオ広場公園 主催HP
2月21日(水)「弘法市」 東寺 主催HP 過去記事 ☆☆☆
2月22日(木)「五条七本松手作り市」 ディリバ京都 関連HP
2月25日(日)「天神さん」 北野天満宮
2月25日(日)「ほんまもんさんアート市」京都佛立ミュージアム 屋外スペース 主催HP
2月25日(日)「なむしぇ」 知恩寺 主催HP
2月25日(日)「上賀茂手づくり市」 上賀茂神社 主催HP 過去記事 ☆☆☆
2月28日(水)「豊国神社のおもしろ市(手作り・素材)」 豊国神社 主催HP
毎週金曜日「八幡さんのおもしろ市」 御所八幡宮 主催HP☆
詳細は必ず主催者または会場にご確認下さい。上記に記載されていない不定期開催の市(いち)も京都にまだまだあります。
無印:記者は行ったことがない。
☆:出店数が少なく、あまり賑わっていない。
☆☆:出店数もそこそこで、ほどほど賑わっている。
☆☆☆:出店数が多く、とても賑わっている。